理事長ご挨拶
理事長就任にあたって
日本食肉科学会
理事長 松石 昌典
日本獣医生命科学大学 教授
2025年4月より、日本食肉科学会理事長に就任いたしました。微力ではありますが、会員の皆様のお力を借りて、本学会の発展のために尽力して参りたいと存じます。
1959年に創設された日本食肉研究会を前身とする本学会は、長年にわたり、わが国における食肉科学および関連産業の発展に寄与するために活動して参りました。1960年より発行されている機関誌「食肉の科学」は、編集委員会の不断の努力により内容の充実がはかられ食肉科学関連分野の貴重な情報源として関係者に活用されてきました。また、毎年開催される大会は、この分野における最新情報の発信の場であるとともに、若手優秀発表賞の授与等により次世代を担う人材を育成する場にもなっております。さらに、広報委員会を中心にホームページによる社会への情報発信にも努めており、着実に成果をあげております。
ところで、食肉科学技術領域における世界最大規模の会議として、国際食肉科学技術会議(ICoMST)があります。日本食肉研究会(当時)が中心となり、1999年に横浜市でアジア最初の大会(45th ICoMST)開催を実現しました。そして、23年を経た2022年8月には、本学会が中心となり日本で二度目のICoMST開催(68th ICoMST、神戸市)を開催することができました。なお、この大会は、新型コロナ禍により、オンライン主体の開催を余儀なくされましたが、大会組織委員の総力を結集して実り多い大会とすることができました。本学会としては、今後もICoMSTへの代表派遣および会員の参加を通して、世界の食肉研究者とも協力しながら食肉関連の諸問題の解決に貢献して参りたいと存じます。
しかし、改めて本学会の中長期的状況を考えますと、近年の国立大学の学部学科の改組および少子化による私立大学の経営難などの影響で、若手の大学所属会員が減少し、学会運営に影響する可能性があります。この解決は容易ではありませんが、学会の意義は、得られた研究成果を学会大会等の機会に披露して十分に討論し、科学的真理の探究と産業・社会への貢献をなすこと、そしてその過程で、すぐれた研究・技術人材を育成することにあるという原点に戻って考える必要があると考えます。重ねてのお願いとなりますが、ぜひ皆様のご協力をお願い申し上げます。
また、会員以外の企業、研究機関、試験場等の食肉・食品の研究・開発・製造の専門職ならびに大学院生・学部生の方々、および、専門外の一般の方々に向けては、ぜひこのホームページに掲載された各種情報をご覧になり、図書館等で「食肉の科学」を手に取られ(残念ながらネットを通じての閲覧は会員に限定されております)、本学会にご興味を持ってくだされば幸いです。さらに、可能であれば学会大会にご参加くださり、本学会会員にもなられて食肉科学研究の一端を担ってくださることを願っております。
理事長略歴
- 1983年3月
- 東京大学農学部農芸化学科卒業
- 1985年3月
- 東京大学農学系研究科修士課程修了
- 1986年3月
- 東京大学農学系研究科博士課程中退
- 1986年4月
- 日本獣医畜産大学(現 日本獣医生命科学大学)畜産食品工学科 助手
- 1992年3月
- 農学博士(東京大学大学院)
- 1992年11月
- 米国アリゾナ大学 博士取得後研究員(1994年9月迄)
- 2008年4月
- 日本獣医生命科学大学応用生命科学部食品科学科 教授
- 2018年4月
- 日本獣医生命科学大学 教務部長(2020年3月迄)
- 2021年4月
- 日本獣医生命科学大学 食品科学科長
- 2021年6月
- スターゼン(株) 社外取締役(兼職、2024年6月迄)
- 2025年4月
- 日本食肉科学会理事長就任 現在に至る
歴代会長/理事長のご紹介
当会歴代会長/理事長をご紹介いたします。
所属は会長/理事長就任時のもの、在任は年度で表記しています。
- 15代理事長 有原 圭三
- 北里大学教授
- 2023年~2024年
- 14代会長/理事長 坂田 亮一
- 麻布大学教授
- 2019年~2022年
- 13代会長 根岸 晴夫
- 中部大学教授
- 2015年~2018年
- 12代会長 三輪 操
- 東京農業大学短期大学部教授
- 2013年~2014年
- 11代会長 山本 克博
- 酪農学園大学農食環境学群教授
- 2011年~2012年
- 10代会長 六車 三治男
- 宮崎大学農学部教授
- 2009年~2010年
- 9代会長 服部 昭仁
- 北海道大学大学院農学研究科教授
- 2007年~2008年
- 8代会長 鈴木 敦士
- 新潟大学農学部教授
- 2003年~2006年
- 7代会長 沖谷 明紘
- 日本獣医畜産大学獣医畜産学部教授
- 1999年~2002年
- 6代会長 高橋 興威
- 北海道大学農学部教授
- 1993年~1998年
- 5代会長 荒川 信彦
- お茶の水女子大学家政学部教授
- 1991年~1992年
- 4代会長 安井 勉
- 北海道大学農学部教授
- 1985年~1990年
- 3代会長 藤巻 正生
- お茶の水女子大学家政学部教授
- 1980年~1984年
- 2代会長 安藤 則秀
- 九州大学農学部名誉教授
- 1975年~1979年
- 初代会長 中原 重樹
- 明治大学農学部講師
- 1959年~1974年